「30年で大地震が起こる確率が87%」のときの「1年間に大地震が起こる確率」

今日はてなブックマークを見ていたら次のようなものを発見した。

30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。
http://twitter.com/#!/HeizoTakenaka/status/67726323170283520
http://togetter.com/li/133823

基本的にこのブログは自分の作ったアプリを紹介するブログであり、他人の批判めいたことは書きたくないがいくらなんでも適当すぎる。そう思ったのでざっくりと計算してみた。ざっくりと計算してみるというだけなので、二つ仮定を置く。

  • 「30年で大地震の確率は87%」というのは「30年間で一回は大地震が起こる確率」とする
  • 1年あたりに大地震が起こる確率は等しい。

どのような予測式で大地震の確率が算出されているのか調べる気がないので、このような仮定をおいてざっくりと計算してみた。
「1年あたりに大地震が起こる確率」をpとし、「30年間で一回は大地震が起こる確率」をPとするとPは次の式で表すことができる。
P = 1 - (1 - p)^{30}
中学生レベルか高校生レベルのアレなので、詳しく説明する必要は気はない。ここでPは0.87なので式を整理すると次のようになる。
(1 - p)^{30} = 0.13
Rで計算してみると
1 - p = 0.93
となり(小数点第3位以下切り捨て)
p =0.07
となった。ざっくりとした計算なので、これが正しいというつもりはない。むしろきちんとした知識を持った人の解説が読みたい。


また興味があったのでこの確率を前提とした場合の浜岡原発の停止の合理性についても検討した。結論から言えば仮に停止することで同様の事故を回避できるなら原発はおつりがくるぐらい合理的。まず大地震が起こった場合の損害の期待値を算出する。メリルリンチによると損害は10兆円程度。

バンクオブアメリカ・メリルリンチの29日付の投資家向けリポートによると、東電の損害賠償額は最悪の場合約10兆円に上る可能性があるという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=alK65DGd4fSE

そのため1年以内で見た場合大地震による損害の期待値は7,000億円。一方原発停止によるコストは年2500億円程度。

中部電は4月下旬の決算発表で12年3月期の営業利益予想を1300億円と発表していた。しかし、今後は火力発電所用の燃料費負担増で約2500億円程度のコスト増となる見通し。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110510k0000m020076000c.html

従って1年以内で見ると十分合理的。ちなみに2.9%としても、損害による期待値は2900億円なので、合理的。また2年以内で見ても合理的。2年以内に大地震が起こる確率は
1 - (1 - 0.07)^2 = 0.13
となる(小数点第3位以下切り捨て)。従って2年以内で見ると大地震による損害の期待値は1兆3000億円。原発停止によるコストは2年間で5000億円なので十分合理的。竹中平蔵式計算でも原発停止は合理的。2年以内に起こる確率は次の通り
0.029 * 2 = 0.058
従って損害の期待値は5800億円。1年以内に大地震が起こる確率が2.9%ぐらいだと仮定しても、損害の期待値を問題にするなら原発停止に賛成するのが筋なのである。


こうしてみると浜岡原発停止には十分すぎるほどの合理性がある。にもかかわらず反対が多いのは、ひとえに菅政権、民主党政権だからだと感じざるを得ない。地に足の着かないイメージが定着したため、安全性を重視しすぎて経済的合理性を無視していると先入観をもった人が多いのだろう。それは事実かもしれないが、公表されている数値を使ってざっくり計算した限りでは浜岡原発停止には十分すぎるほどの経済的合理性があるといえる。

マイ六法のジェスチャ関連のチュートリアル

前書き

マイ六法はバージョン1.5からジェスチャによるアプリの操作を取り入れました。特にブックマーク機能はジェスチャを使わなければ使えません。ジェスチャについては言葉ではわかりにくいのでスクリーンショット付で説明します。

マイ六法の画面の種類

その前にジェスチャを理解する上で必要なマイ六法の画面の種類について説明します。マイ六法には法令の一覧を表示する画面や全文検索画面等いくつかの画面がありますが、主に二つの種類に分けることができます。それが「基本画面」と「モーダルビュー」です。「モーダルビュー」は全文検索画面や横断検索画面等下からにゅっと表示されるタイプの画面です。「基本画面」はそれ以外の画面です。今のところ法令の一覧を表示する画面と法令の内容を表示する画面が基本画面です。


ジェスチャの基本

バージョン1.5ではジェスチャによる操作が必要なのは「基本画面」のみです。「基本画面」は次のような法令の一覧を表示する画面と法令の内容を表示する画面です。


そしてジェスチャはナビゲーションバーを起点に行われます。ナビゲーションバーはアプリの画面の上に表示されている棒です。

そしてこのナビゲーションバーを右にスワイプ(なぞる)したりすることでいくつかの機能を呼び出すことができます。次の項目から具体的な機能を説明します。


ブックマーク関連のジェスチャ

「基本画面」においてナビゲーションバーで右にスワイプすることで次のようにブックマークの名前入力メニューが出ます。


ブックマークをタップすると現在見ているブロックがブックマークされます。もちろん法令一覧を見ているときはブックマークされません。

ブックマーク一覧を呼び出すには「基本画面」においてナビゲーションバーで下にスワイプします。

すると次のようにブックマーク一覧が表示されます。

覚えておいた方がいいのはブックマーク一覧がナビゲーションバーで左にスワイプして閉じることができることです。これがモーダルビュー唯一のジェスチャです。

このジェスチャが重要なのはブックマーク一覧が閉じられたときに表示していたディレクトリにブックマークが追加されるからです。例えば「民法重要条文」というディレクトリを作りそこでブックマークを閉じたあと、民法90条等をブックマークするとその「民法重要条文」に自動的に追加されます。そのためこのジェスチャは重要です。

ユーティリティ関連のジェスチャ

「基本画面」でナビゲーションバーで左にスワイプすることでスリープ防止機能のOn/Offができます。



今後のジェスチャ

今後ジェスチャを追加する可能性が高いです。ただそんなに難しくはしません。むしろわかりやすくなると思います。なぜなら基本画面は基本画面でジェスチャを統一し、モーダルビューはモーダルビューでジェスチャを統一するつもりだからです。例えば現在モーダルビューの一つであるブックマーク一覧画面は左にスワイプすることで閉じることができますが、このジェスチェを全文検索画面や横断検索画面に追加するつもりです。だからジェスチャが増えてもわかりにくくなるということはないと思います。むしろ操作が統一されてわかりやすくなると思います。

SimplePhotoでカメラロールの写真が表示されない場合の対処方法

設定が間違っている可能性が非常に高いです。SimplePhotoでカメラロールの写真をインポートする場合位置情報サービスがOnになっていて、かつSimplePhotoの項目もOnになっていなければなりません。いくつか考えられるのですが、次の例は位置情報サービスもOffになっている場合の対処方法です。


位置情報サービスがOnになっているか確かめるには、「設定」アプリを起動する必要があります。「設定」アプリは歯車みたいなアイコンをしています。起動していると次のような画面が表示されます。

位置情報サービスのところがオフになっていると、カメラロールの写真が表示されません。オンにするには位置情報サービスを選択します。そうすると次の画面が表示されるので、オンにします。

そうすると位置情報サービスへのアクセスが必要なアプリが表示されます。

最後にSimplePhotoの項目をオンにします。
これでカメラロールの写真が表示されるはずです。

これでも写真が表示されない場合、カメラロールの写真が多すぎてデータの整理に時間がかかっている可能性があります。

プライバシーの観点からなぜ位置情報サービスをOnにし、SimplePhotoに位置情報サービスへのアクセスを許可しなければならないか疑問に思う方もいるかもしれません。こうしなければならないのは、それがiOSの仕様だからです。私自身なぜカメラロールのデータにアクセスするだけなのに、位置情報サービスにアクセスできなければならないのか合理的な理由はさっぱりわかりません。

SimplePhotoでiPhoneで撮った写真をディレクトリ(フォルダ)別に管理する

SimplePhotoの写真の管理はPCと同じ要領でできます。そのためディレクトリの中にディレクトリを作ることもできます。ただディレクトリの表示方法はまだ微妙です。なんとかしたいは思っているのですが、まだよいアイデアが浮かびません。


ディレクトリを作成するには編集ボタンをタップし、編集モードに移行します。


次に新規ディレクトリボタンをタップします。するとディレクトリ名を入力する画面が表示されます。

最後にディレクトリ名を入力して、『作成』をタップします。そうするとディレクトリが作成されます。ここでは『サンプル』ディレクトリを作成しました。


カメラロールから写真をインポートする場合、現在開いているディレクトリにインポートされます。そのためインポートしたいディレクトリを選択してから写真をインポートすれば、わざわざ写真をインポートしてから移動させるといった手間は必要ありません。例えば旅行の写真を別のディレクトリで管理したいとします。その場合まず『旅行』などのディレクトリを作成して、そのディレクトリに移動します。そのあとに写真をインポートすれば、そのディレクトリにインポートされます。

SimplePhotoを使ったiPhoneからPCへの写真の簡単な転送

手順

  • カメラロールから写真をSimplePhotoにインポートする。
  • iPhoneをPCにつないで、iTunesを起動してSimplePhotoにインポートした写真をPCに転送する。

カメラロールからの写真の取り込み

PhotoRollタブを選択し、カメラロールから写真をインポートします。詳しくはチュートリアルを参照してください。


SimplePhotoからPCへの転送

iPhoneをPCにつないでiTunesを起動しiPhoneを選択します。

iPhoneを選択したらAppを選択します。

Appを選択したらSimplePhotoを選択します。

するとSimplePhotoがカメラロールから取り込んだ写真が表示されます。後は普通のファイルと同じ要領で写真を保存するディレクトリに移動すれば写真がコピーされます。

iPhone向け六法アプリ「マイ六法」

概要

マイ六法はシンプルでパワフルな六法です。

パワフルな六法

マイ六法は法令を閲覧するために「検索機能」「条文ジャンプ機能」「ブックマーク機能」「履歴機能」という機能があります。

「検索機能」には「ブロック内検索」、「全文検索」、「横断検索」の三つがあります。「ブロック内検索機能」はブロック内のみを検索する機能です。マイ六法は法律をいくつかのブロックに区切って収録しています。そのブロック内を検索する機能です。「全文検索」は閲覧している法令の本則全体を検索する機能です。「横断検索」は複数の法令の本則を検索する機能です。横断検索にかかる時間は対象とする法令の数に比例します。手元の第四世代のiPodTouchでは、検索する法令が30から40であれば10秒くらいです。また横断検索には履歴機能があり、過去に調べたものはすぐに呼び出せます。

「条文ジャンプ機能」は条文番号を指定することでその条文にジャンプする機能です。「A条のB」といった条文には「A-B」でジャンプすることができます。

「ブックマーク機能」はブロックや条文をブックマークする機能です。条文をブックマークする場合条文番号をタップします。ブロックをブックマークする場合、ナビゲーションバーで右にスワイプします。ブックマーク一覧を呼び出すためにはナビゲーションバーで下にスワイプします。詳しくは『ジェスチャ』の項目を参照してください。ブックマークにはディレクトリを作ることができ、階層化できます。例えば「民法重要条文」というディレクトリを作り、その中に民法90条民法709条のブックマークを追加できます。ブックマークは最後に開いていたディレクトリに追加されます。先ほどの例でいえば「民法重要条文」というディレクトリでブックマーク一覧を閉じた後、新しくブックマークするとそのディレクトリにブックマークが追加されます。ブックマークのトップディレクトリ以外でブックマーク一覧を閉じる場合、ナビゲーションバーで左にスワイプします。


「履歴機能」は閲覧した法令を法令単位で記録する機能です。

ジェスチャ

ナビゲーションバーをスワイプ(なぞる)ことでいくつかの機能が呼び出すことができます。ナビゲーションバーは上にある横長の青い棒のことです。これを右、左、下になぞることで、そのときの状況に応じた機能を呼び出すことができます。基本画面においては右にスワイプすることでブロックをブックマークします。下にスワイプするとブックマーク一覧が呼び出されます。





不具合があったら

クラッシュ後起動できない場合

アプリのタスクを終了してください。それでもだめな場合はiPhoneを再起動してください。

アップデート後起動しなくなったり、クラッシュが頻発する場合

再インストールしてください。それでもだめな場合はiTunesからそのアプリを削除し、iTunesストアからダウンロードしてインストールしてください。

iPhone向け写真管理アプリ SimplePhoto(ver 1.1) チュートリアル

基本的なアプリの構成

SimplePhotoはタブベースのアプリです。デフォルトのアプリであるiTunesと同じような構成になっています。SimplePhotoは

  • ローカルタブ
  • PhotoRollタブ
  • VideoRollタブ
  • Cameraタブ

という四つのタブがあります。


カメラロールからの写真のインポート

カメラロールから写真をインポートするにはPhotoRollタブを選択します。すると月ごとの一覧が表示されます。

月を選択するとその月に撮った写真が表示されます。

写真を選択するとその写真が表示されます。

個別に写真をインポートする場合、写真閲覧時にImportボタンをタップしてください。

複数の写真を一度にインポートすることもできます。この場合選択ボタンをタップします。すると選択モードに移行するので、インポートしたい写真を選択していきます。選択し終わったらImportボタンをタップします。すると自動的にインポートできます。



カメラロールからの動画のインポート

カメラロールから動画をインポートするにはVideoRollタブを選択します。あとは基本的にPhotoRollと同じです。動画を選択すると動画をインポートすることができます。

PhotoRollとの違いは複数の動画を一度にインポートできないこととプレビューができないことです。インポートには時間がかかるので複数の動画を一度にインポートする機能は付けませんでした。またiOSの仕様上現在はプレビューができません。




写真の閲覧

写真を選択することで写真が閲覧できます。

タップすると操作メニューが表示されます。

メタデータはInfoボタンをタップすることで表示されます。

削除するには削除ボタンをタップします。




写真の管理

編集ボタンをタップします。